海外旅行に行くと、日本食常に恋しいですよね。
私だけかな?😅
Ikeaに久々に行ってきたのですが、また買ってきましたよ!
たらこチューブ!
海外在住の方は知っている人多いかも?!
たらこなんて売っていない!高くて買えない!って方、おすすめです。
青いパッケージのKALLES というチューブ状になっているものです。
この爽やか青年が気になる。😂
そして、一見、歯磨き粉?!みたいですが(笑)
たらこといったら、たらこスパゲティーでしょう!
1人分
たらこチューブ 大2
めんつゆ(4倍)小1~2(お好みで調節してみてください)
バター 大1
マヨネーズ 大1上記を全部混ぜる!茹でたパスタと混ぜる!
お好みでのりどう、このずぼら感。🙌
めんつゆがない方はお醤油でもOK

見た目もたらこスパゲティーでしょ?
めんつゆ(4倍)小1~2(お好みで調節してみてください)
バター 大1
マヨネーズ 大1上記を全部混ぜる!茹でたパスタと混ぜる!
お好みでのりどう、このずぼら感。🙌
めんつゆがない方はお醤油でもOK

見た目もたらこスパゲティーでしょ?
たらこチューブ結構甘めです!そしてやや塩辛い系。
このたらこチューブ、添加物なども入っているようですが、😰
市販のと変わらないかなーとも・・・。
市販のと変わらないかなーとも・・・。
味もたらこスパゲティーの味ですし、簡単に作れるので満足してます。
一人ランチなど、作る気なしーな日に最適!
唐辛子の粉や、チリフレークなどを入れると、
明太子風にもなるのでそちらもおすすめ!
この爽やか青年のようにパン?クラッカーに乗せてまだ食べてないので、
挑戦してみたいです!