コロナウイルス対策が新たに追加されました。
オーストラリア、
海外への渡航は原則禁止になりました
(レベル4)
オーストラリア歴史上初めての事らしいです。
(期間は未定)
ーそして、海外に住んでいるオーストラリア人に対しても、
早く帰国することを促してます。
ー国内の旅行はLow リスクとされている。(ホントかよ!)
ーAged careの訪問を制限。
ーバージンオーストラリアは3月20日から6月14日まで国際線を停止。
ー100人以上の室内の集まりを禁止。レストラン、カフェも対象。
(ということで、色々なイベントがキャンセルになります)
ーでも、学校は閉鎖しない。
(私立の学校は自主的に閉鎖してます)
ーANZACのイベントもキャンセルになってます。
ー図書館など、博物館も閉鎖。室内プールなんかも閉鎖になりました。
そして、パニックバイもまだまだ続いてます。😲
朝の1時間をお年寄り、障害者の方だけにオープンしたりしてますが、
それでも物がない状態です。
お肉が棚から消えました😱
今日からお店、早く閉店するようなので気を付けましょう。
VIC州は28日からスクールホリデーです。
子供が行く学校も、(500人以上いる)現在、生徒が半分いる?という状況です。
(親が自主的に子供を休ませている人多いです)
まだ子供は学校にも行ってますが、1.5mの距離を保つなんて無理な話だし、
100人以上の集まり禁止しておいて、学校はオープンするのか?
というのが、ほとんどの子供を持つ親の本音だとおもいます。
感染してからでは遅い!という感じですね。
学校は、スクールホリデーまでは閉鎖はしないとの事です。
なので、スクールホリデーを延期なのか?という見方が多いみたいです。
(現在、まだ発表はないです)
旦那の職場(オーストラリア在住者ならだれでも知っている企業)も今日から家仕事です。
リスクが高いからということで。
山火事の事でも失敗した政府。
今回の決め事にも反対が多いみたいです。
(とりあえず、ロックダウンしろー!という意見が多いらしいです)
皆さんはどう思いますか?
stay safe!