VIC州、突然寒くなってきました🥶。
暖かいところに引っ越したい。毎年この季節思います。
さて、話は変わりまして、寒い時期食べたくなるもの!
アップルクランブル!
急に食べたくなって、りんごもあるし・・と、作りました。
途中、冷凍庫にブルーベリーある!
ということで、
アップルブルーベリークランブルになったという事です。
これ、びっくりするくらい簡単で、
この時期、よく作ります!
今回使った材料はこちら↓
リンゴ 大4個
砂糖 山盛り大さじ1
レモン汁 大さじ2
ブルーベリー 適量
<クランブル>
小麦粉 100g
砂糖 70g
バター 60g
お好みでシナモン入れてもOK
私はりんごを煮る派!
煮なくても大丈夫ですが、柔らかいリンゴ煮好きなので♪
りんご、砂糖、レモン汁を鍋に全部入れてリンゴが柔らかくなるまで煮る。
焦がさないように注意!
クランブルは全部材料を混ぜて、手でバターをつぶしながら
混ぜる。(冷たいバター使用です)
耐熱皿にリンゴ敷いて、その上にブルーベリーをお好みの量のせ
(写真のように、我が家はたっぷり)
クランブルを上にのせて、リンゴが隠れるくらい広げます。180度のオーブンで30-40分。表面がきつね色になったらOK!
あつあつのアップルブルーベリークランブルにアイスを乗せて・・・
(高カロリー😅 )
分け方下手。。
あー幸せ。🤤
カスタードと一緒に食べても美味しいです。
これ、本当ペロリと食べきっちゃうし、平等に分けているつもりなんだけど、
子供達はどれが大きいのか調べて争奪戦します🤣
書いてるだけで食べたくなってきた😁
りんごの安いこの季節また作りたい!!
皆さんもぜひ試してみてくださいね。