今日は、エナジーボールの作り方をご紹介!
エナジーボールスーパーなんかに売ってますが、
少ししか入っていないわりに高い😞
ということで、自分で沢山作ってみました!
最近子供達がこのエナジーボールにはまっています☺️
しかも材料たったの3つ!!砂糖・卵・乳製品・不使用!体に優しく栄養満点
超ずぼらなレシピです😂
材料
2カップ ココナッツファイン
2 cupsデーツ
お好みのナッツ50g(今回はアーモンドを使用しました)
ナッツなくても美味しく食べれるので、ナッツアレルギーの方はナッツ無くても
全てオーガニックの物が手に入るのでしたら、オーガニックおすすめします!
作り方
1.1カップ分のココナッツファイン、デーツ、ナッツを
フードプロセッサーに入れて混ぜる!
2.まとまっている状態なので、それを1口大のボールにまるめる。
3.残り1カップ分のココナッツファインを周りにつけて終わり。
栄養価の高いデーツ。自然な甘さがあるので、砂糖もいりません!
ダイエットにも嬉しいおやつになってます😋
罪悪感ゼロ😍
デーツはアンチエイジング効果もあるんだとか
人気のスーパーフードみたいですね!
子供達デーツをそのまま食べることはないのですが、どちらかというと苦手。
デーツがメイン材料なのですが、こちらは大好きなようです。
ランチボックスに入れられるし、スナックにもとっても最適です!
美味しくてついついつまみ食いが止まらないのですが(笑)
腹持ちも抜群な気がします!
基本この材料で、アレンジが沢山出来ます!
違う種類のナッツを入れてみたり、ココアパウダー入れたり。
アレンジ無限大!是非お試しを♪