1月から6月までの積立金残りをリセット→貯金しました!
銀行へ!カウンターでもできますが、
コンタクトレスをしたいのか、ATMでするように言われ😒
大量にお札あるんだけど・・・。
ATMのDepositできる機械でお札を入れていきます。
機械で読めなかったのが出てきたりしますが、
持っていたお金全部をATMで入金することができました。
1度で最大50枚入るようです。
1回目
2×$5 $10
2×$10 $20
5×20 $100
38×$50 $1900
$2030
2回目
1×$10 $10
17×$20 $340
31×$50 1550
$1900
合計$3930
約$4000入金です😍 素直に嬉しい😊
リセットして貯金した理由は、2つ!
旦那、退職です!さらっというけど笑。
旦那が7月いっぱいで退職しました。
元々年明けから大きな人員削減をする予定でした。
それが、コロナの影響でここまで延期したという感じです。
最初は自信を無くしていた旦那ですが、
勉強したり、資格を取ったりと前向き。
暇な時間には、家のDIYにも力をいれてくれているので助かる😂
さらにポジティブな事は、退職金がでたので、
ファイナンシャル的には最高な感じ😅 結果、退職でよかったじゃんという感じ。
数年は普通に暮らしていけるかと思います。
しかしながら、このご時世、あるものは貯金に回そうということに。
理由その2は、コロナで旅行もできる状況じゃないし、
旅行費貯めてもね・・・という感じに。
どこ行っても、結局カードで支払うことになるのでね。
最後に現金使ったのいつ?ってくらい使ってません。それくらいカード生活です。
キャッシュレスの生活の中で、現金をためる理由がなくなってしまいました。
家にお金置いておいてもね、使わないので。安全面も考えて。
ということで、7月から積立金は無しで生活していく予定です。
ATMでお金引き出ししなくてもいいですし。コンタクトレス!
そして、お金引き出さない=1か月で使うお金も少なくなります。
1か月でどれくらいの支出になるのか楽しみです。