寒さにやられてか、体調不良続きな7月でした😰
さて、7月家計簿締め切りました!
色々なところで赤字が発生~😇
カード使用が7月は$220で収まったのでよかった!
お金を使っていない日は、8日だけでした。
来月は10日以上目指して頑張ります!
7月分の予算はこちらでした!
食費 | $500 |
外食費 | $100 |
その他 | $80 |
学校 | $50 |
GP/薬 | $50 |
服 | $50 |
娯楽費 | $150 |
特別費 | $50 |
家 | $70 |
ガソリン | $200 |
お小遣い | $50 |
旦那のお小遣い | $120 |
毎月積み立てはこちら↓
☆旅行費 $250
☆イベント費(クリスマス) $50
☆車 $100 (車の車検代の貯金)
☆家のRates$130
先月と変わっていません。
実際使った額はこちら↓
食費 | $459.90 |
外食費 | $81.45 |
その他 | $106.75 |
学校 | $0 |
GP/薬 | $250 |
服 | $25 |
娯楽費 | $73 |
特別費 | $20 |
家 | $77.5 |
ガソリン | $106.35 |
◎食費・・・お米をまとめ買いしたりでしたが、
なんとか予算内で過ごせました。
◎外食費・・・久ぶりにレストランで食事。相変わらず外食高い。
◎その他・・・こちらは洗剤のまとめ買いで赤字
◎学校・・・スクールホリデーだったし、何も行事もなく$0
◎GPなど・・・GP代、薬代。サプリメントなど。
色々まとめ買いしてしまった。
◎服・・・子供たちのスリッパとパジャマ購入
◎娯楽費・・・スクールホリデーだった為、お友達のキャッチアップ、
お出かけがいつもより多かった。
◎特別費・・・子供のお友達のプレゼントに現金$5でいいといわれましたが、
$20入れました。現金プレゼントは初!
◎家・・・ダイソーで色々収納グッツなど買う。$2.8・・・。
◎ガソリン・・・高くなったり安くなったり。
安いタイミングで入れるのもなかなか難しいです。
その他、家、GP/薬代が赤字の結果に😨
でも色々まとめ買いでした。ちょっと予算オーバーに
まとめ買いしちゃいましたが・・。サプリなど半額が多くまとめてストックへ。
まとめ買い、私はする派です!
薬、サプリ、洗剤、化粧品系など半額以上で買えるときはまとめ買いします!
普通の値段で買ったことないかも😂
オーストラリアも食料品から何から色々値上げ中です。
家計が厳しくなる😓
来月は特に大きな予定もないので頑張って節約するぞ!
気を引き締めて頑張らないと!😤